福岡県糟屋郡久山町にある伊野皇大神宮(いのこうたいじんぐう)へ初めて行ってきました。
正式名称は伊野天照皇大神宮(いのてんしょうこうたいじんぐう)といい、その名から分かる通り天照大神(アマテラスオオミカミ)様が祀られており、「九州のお伊勢さん」と呼ばれ親しまれている神社だそうです。
すぐ近くに猪野川が流れています。川の左手に見えているのが駐車場です。
参拝したのは昨年12月です。まだ蝶やミツバチが花の周りを飛んでいました。
最初の階段を登ると、右手に社務所、左手に手水舎があります。社務所は閉まっていました。
さらに階段を登り木造の鳥居をくぐった先に拝殿があります。
拝殿の前に到着。手水舎と社務所があった場所とは、空気が違います。
伊野皇大神宮のご祭神は天照大神(アマテラスオオミカミ)、手力雄神(タヂカラオノカミ)、萬幡千々姫命(ヨロズバタチヂヒメノミコト)
天照大神様は高天原の主神であり、天岩戸の神話から日本初の引きこもりと言われる神様です。その天岩戸から手の強い力でもって天照大神様を引っ張り出したのが手力雄神様。萬幡千々姫命様は織物の神様と言われています。
境内は銀杏の落ち葉におおわれています。美しいのは言うまでもないのですが、黄色→黄金→金運UP!などと勝手にテンションが上がります。
若々しい狛犬様、一目で心を鷲掴みにされました!好きです!
この神社の放つ独特な空気をひしひしと感じ、大変神妙な心持になりました。
心を込めて参拝いたしました。
参拝を終え拝殿の横を通り奥へと進むと、また階段が現れます。この先に本殿があります。頑張って登ります。
本殿前に到着。表現しがたい、さらに非常に神妙な感覚になりました。
やや緊張してお詣りしました。
本殿横には石段があり、さらに一段上に行けるようになっています。登るしかありません。
到着しました。古神殿跡とあります。元々はこちらに本殿があったということなのでしょうか。
とにかく空気が澄んでいました。清浄。ピーンという感じです。
天気が良かったので、木々の間から陽が差して眩しいほどでした。太陽神でもある天照大神様が祀られるに相応しい場所と感じました。
伊野皇大神宮の境内には岩井の滝と言う小さな滝もあります。滝と言えば龍神様!と思い、是非ともお詣りしたかったのですが、人気のためか常に誰かしらがお詣りされているため近づけず、諦めました。
清らかな空気を目一杯堪能したので帰ることとします。
伊野皇大神宮はとにかく清らか、神聖、清浄な空気に包まれた神社でした。
地理的なものもあると思いますが、何かそれだけではないと感じました。石段を登れば登るほど、厳かで澄んでいました。これは誰でも行けばわかっていただけるのではと思います。
石段が多く、足元が不安定な所がありますので、訪問される際は歩きやすい靴で行かれることをお勧めします。
コストコ久山倉庫からそんなに遠くないので、今後は九州のお伊勢さんにお詣りしてからコストコへ、というコースも有りだなと思いました。
神社に向かう途中に茅乃舎のだしで有名な久原の本社の前を通ったりして、なんだか観光気分も味わえました。
約30台が利用できる無料の駐車場があるというのもありがたいです。
九州のお伊勢さん、伊野皇大神宮は是非とも多くの方にお詣りいただきたい神社でした。
この訪問時は紅葉の終わり頃で落ち葉が美しかったのですが、青葉の季節も同じくらい素晴らしいのではないでしょうか。
私もまた青葉の頃にお詣りに行く予定です。
伊野皇大神宮 | |
住所 | 福岡県糟屋郡久山町猪野604 |
駐車場 | 有 無料 |
アクセス | 久山町コミュニティバスイコバス「猪野」バス停下車徒歩5分 または「皇大神宮下」下車すぐ |
伊野皇大神宮の地図はこちら